2009年07月26日
夏休みの宿題
先週の続いて、今週も天気が悪くキャンプリベンジは出来ません。
暇なので、1号の工作で貯金箱を作りました。

作っていると2号もいると言い出したので、(予想はしてましたが
)2台作りました。
材料は牛乳パックと割り箸、段ボール、テープ他です。

お金をショベル部分に入れて、持ち上げると一番上部から、滑り落ちるようになっています。
ちょっと凝りすぎたかなあ。
最近はキットを買ってきて、作るだけの子も多いらしいので、それに比べるといいかとは思いますけど。

色を塗ったり、包装紙を貼ったりして、最終的にはこの様になりました。
キャンプはやっぱり、お盆になりそうです。
関西の梅雨明けはいつになるんだろう


暇なので、1号の工作で貯金箱を作りました。

作っていると2号もいると言い出したので、(予想はしてましたが


材料は牛乳パックと割り箸、段ボール、テープ他です。

お金をショベル部分に入れて、持ち上げると一番上部から、滑り落ちるようになっています。
ちょっと凝りすぎたかなあ。

最近はキットを買ってきて、作るだけの子も多いらしいので、それに比べるといいかとは思いますけど。

色を塗ったり、包装紙を貼ったりして、最終的にはこの様になりました。
キャンプはやっぱり、お盆になりそうです。

関西の梅雨明けはいつになるんだろう


Posted by yuushun at 19:20│Comments(5)
│日記
この記事へのコメント
宿題の工作って、全国共通なんですね(笑
ウチの子は、どっかのキャンプ場で工作体験出来たらいいなぁ・・・と(^^;
ほんとに梅雨明けっていつになるんでしょ(>_<;)
このままだと、明けたら秋の空って事になっちゃう~!!
ウチの子は、どっかのキャンプ場で工作体験出来たらいいなぁ・・・と(^^;
ほんとに梅雨明けっていつになるんでしょ(>_<;)
このままだと、明けたら秋の空って事になっちゃう~!!
Posted by とみしょる
at 2009年07月27日 00:04

おはようございます。
もう夏休みの工作完成ですか~。
なかなかいい作品が出来ましたね。
我家は毎年夏休みの終わりごろ大騒ぎして作ってますよ~。
今年は何を作るんだろうなあ。
製作の手伝いと言うよりも、ほとんど自分が作る羽目になるんですけどね・・・。(-_-;)
もう夏休みの工作完成ですか~。
なかなかいい作品が出来ましたね。
我家は毎年夏休みの終わりごろ大騒ぎして作ってますよ~。
今年は何を作るんだろうなあ。
製作の手伝いと言うよりも、ほとんど自分が作る羽目になるんですけどね・・・。(-_-;)
Posted by とーと at 2009年07月27日 06:13
おはようございますす。 とみしょるさん。
特に貯金箱は昔から全国共通ですよね。
キャンプ場でのイベントで出来たら一石二鳥かな。
ネットでは梅雨明けは8月にずれ込むかも?とか書いてありましたが、どうなることやら。
特に貯金箱は昔から全国共通ですよね。
キャンプ場でのイベントで出来たら一石二鳥かな。
ネットでは梅雨明けは8月にずれ込むかも?とか書いてありましたが、どうなることやら。
Posted by yuushun
at 2009年07月27日 07:13

おはようございます。 とーとさん。
まだ1年なんで宿題もまだ楽ですが、これから年々しんどくなるんだろうなあ。
標本とかになったら大変でしょうね。
あとは絵を描くらしいので、キャンプ場で書かせようかと思っています。
まだ1年なんで宿題もまだ楽ですが、これから年々しんどくなるんだろうなあ。
標本とかになったら大変でしょうね。
あとは絵を描くらしいので、キャンプ場で書かせようかと思っています。
Posted by yuushun
at 2009年07月27日 07:16

夏休みの宿題、もう完成ですか!
うまいこと作ってますね~貯金箱^^
うちも、また夏休み終わり頃に「何作ったらええ?」って言うてくると思います^^;
キャンプのびのび、残念ですね~
へんな天気続いてるんで、晴れ間みつけるの大変ですね。
あっ遅ればせながら、2号君誕生日おめでとうございま~す♪
うまいこと作ってますね~貯金箱^^
うちも、また夏休み終わり頃に「何作ったらええ?」って言うてくると思います^^;
キャンプのびのび、残念ですね~
へんな天気続いてるんで、晴れ間みつけるの大変ですね。
あっ遅ればせながら、2号君誕生日おめでとうございま~す♪
Posted by たかやん
at 2009年07月27日 10:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |