2008年10月27日
1年ぶり

本日、約1年ぶりにポチった物が届きました。


まず一つ目、キャプテンスタッグの木炭3キロです。
定価ではまず買う事はないでしょうが、¥300でしたので購入しました。
週末キャンプにて使用する予定です。

二つ目、自転車用のライトです。
魚つり


子供の自転車にでも取り付けようかと思います。

最後3つ目はボトルゲージアタッチメントです。
スポーツ車以外のボトルゲージを取り付ける部分がない自転車でも、ハンドルやシートポストにボトルゲージと取り付ける事が出来ます。
通勤に使用している折りたたみ車に取り付ける予定です。

現在、3キロは取り扱いが無くなっています。

こちらも同色の取り扱いは無いようです。
現在はシルバーのみ取り扱い

Posted by yuushun at 23:39│Comments(6)
│その他雑貨
この記事へのコメント
またまた登場です~笑
1年ぶりのポチっが木炭ですんごい和んでしまいましたよ♪
我が家はまだキャンプにはまったばっかりで
どうしてもあれもこれもと大変です^^;
私も今日100均で、袋ごと着火する木炭買ったんだけど
ちゃんとつくのかしら~^^;
1年ぶりのポチっが木炭ですんごい和んでしまいましたよ♪
我が家はまだキャンプにはまったばっかりで
どうしてもあれもこれもと大変です^^;
私も今日100均で、袋ごと着火する木炭買ったんだけど
ちゃんとつくのかしら~^^;
Posted by 時たまご
at 2008年10月28日 02:25

おはようございます。
今回は割引がありましたので、トータルで¥1000くらいでした。
欲しいものはウオッチリストにたくさん入っているのですが、先立つものがないのでなかなかリストから減らないです。
100均では木炭は買ったことないですが、着火材はあります。
紙を固めて油をしみこませたようなやつですが、なかなかよいですよ。
今回は割引がありましたので、トータルで¥1000くらいでした。
欲しいものはウオッチリストにたくさん入っているのですが、先立つものがないのでなかなかリストから減らないです。
100均では木炭は買ったことないですが、着火材はあります。
紙を固めて油をしみこませたようなやつですが、なかなかよいですよ。
Posted by yuushun at 2008年10月28日 07:45
こんにちは~。
yuushunさんは、自転車もやるんですか?
友人でロードやってるのがいますが、安い軽自動車変えるくらいの自転車もってます。
キャンプなんてメじゃ無いほど金掛けてますね。
下の小僧の自転車用にこういうライト欲しいなあ。
(付いていないんですよ)
yuushunさんは、自転車もやるんですか?
友人でロードやってるのがいますが、安い軽自動車変えるくらいの自転車もってます。
キャンプなんてメじゃ無いほど金掛けてますね。
下の小僧の自転車用にこういうライト欲しいなあ。
(付いていないんですよ)
Posted by とーと
at 2008年10月28日 17:08

こんばんは。
正確にはやってましたかな。
ロード買った当時10年くらい前で¥300000弱くらいでした。
オールカーボンフレームなので、雨の日は怖くて乗れません。
前2段×後8段ですが、現在は後10段が主流です。
ブレーキ部分のパーツが破損しているので、オークションげ現在物色しているのですが、なかなか合うパーツが出ないんです。
定価で買うと¥20000くらいします。
子供がもう少し大きくなったら、鈴鹿ロードとかに一緒に出たいです。
(鈴鹿サーキットを走る自転車レースの事です。)
正確にはやってましたかな。
ロード買った当時10年くらい前で¥300000弱くらいでした。
オールカーボンフレームなので、雨の日は怖くて乗れません。
前2段×後8段ですが、現在は後10段が主流です。
ブレーキ部分のパーツが破損しているので、オークションげ現在物色しているのですが、なかなか合うパーツが出ないんです。
定価で買うと¥20000くらいします。
子供がもう少し大きくなったら、鈴鹿ロードとかに一緒に出たいです。
(鈴鹿サーキットを走る自転車レースの事です。)
Posted by yuushun at 2008年10月28日 19:11
こんばんは〜。
実はロードやってます。
僕のは全部で10万円もしませんけど・・・。
キャンプも自転車も自然の中に自分がいることを実感できますよね。
実はロードやってます。
僕のは全部で10万円もしませんけど・・・。
キャンプも自転車も自然の中に自分がいることを実感できますよね。
Posted by sabuchan
at 2008年10月28日 20:42

こんばんは。
私も最初に買ったのは10万くらいのロードでした。
その後何回かレースに出たりして、もっといいのが欲しくなってしまい
トレックのカーボンモデルを買いました。
デュアスロンにも何回か出た事あります。
(トライアスロンから水泳を無くした物です。)
私も最初に買ったのは10万くらいのロードでした。
その後何回かレースに出たりして、もっといいのが欲しくなってしまい
トレックのカーボンモデルを買いました。
デュアスロンにも何回か出た事あります。
(トライアスロンから水泳を無くした物です。)
Posted by yuushun
at 2008年10月28日 21:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |